MENU

【画像】横山裕は若い頃から老けない?40歳に見えない若さの秘訣は何?

関ジャニ∞のムードメーカーとして人気を集める横山裕さん。

若い頃から爽やかなルックスで知られていますが、40歳を迎えた今でも「全然老けない!」と驚かれるほどの若さをキープしています。

むしろ昔より今の方がかっこいい、なんて声もあるほど。

本記事では、横山裕さんの若い頃からの歩みを振り返りつつ、どうしてここまで年齢を感じさせないのか、その秘訣に迫っていきます。

ファンはもちろん、「どうやったら若さを保てるの?」と気になる方も必見です。

この記事でわかること
  • 横山裕は若い頃から老けていない?噂の理由を検証!
  • 横山裕の40歳に見えない若さの秘訣を解説!
  • 横山裕の若い頃から現在までの経歴と活躍
目次

横山裕は若い頃から老けない?

デビュー当時から現在まで変わらないルックス

横山裕さんは15歳でジャニーズ事務所に入所して以来、顔立ちや体型の変化がほとんどないと話題です。

もともと色白で肌がきれいなこともあり、40歳を過ぎても「若い頃とほとんど変わらない」と言われることが多いんです。

毛穴が目立ちにくい美肌をキープしていることから、ファンの間では「奇跡の40歳」と呼ばれることも。

デビュー当時の爽やかな印象を今も保っているのが大きな魅力ですね。

「若い頃より今の方がかっこいい」と言われる理由

年齢を重ねたことで、横山裕さんには「大人の魅力」や「落ち着き」が加わりました。

それが「若い頃より今の方がかっこいい」と言われる理由のひとつです。

若さ特有の初々しさに、知的な雰囲気や大人の色気がプラスされ、より魅力的に見えるようになったんですね。

俳優として多くの作品に出演した経験から、包容力や表現力が増したことも人気の理由です。

ファンや世間の声から見る「老けない横山裕」

SNSやテレビでのコメントを見ると、「時が止まっているみたいに老けない」「40代に見えない」といった声が多く寄せられています。

ドラマやバラエティ番組に出演した際も、自然に若い役をこなしてしまう姿が話題になることも。

特に肌のきれいさや若々しい表情に注目が集まっていて、「色白だから老けにくい」という意見もファンの間ではよく聞かれます。

同世代の芸能人と比較しても若いと言われるワケ

1981年生まれの横山裕さんは、同世代のジャニーズメンバーや俳優と比べても特に若々しいと評判です。

シワやたるみが少なく、体型もスリムに維持されていて、美肌の状態も抜群。

そのため「同年代の中でも特別若く見える」と言われるのも納得です。

さらに、日焼け対策を徹底して美白を保っていることや、ストレスを溜め込まないポジティブな性格も影響しているのではないかと考えられています。

40歳に見えない若さの秘訣3選!

秘訣①:徹底した保湿・美肌ケア

横山裕さんは、スキンケアで特に保湿を大切にしているそうです。

以前に「ドクターシーラボ」のコラーゲンゲルや、サベックスのリップクリームで潤いを補給していると語ったこともあり、SNSで話題になっていました。

年齢とともに水分保持力は落ちていくので、保湿はシワやたるみを防ぐための大事なポイントなんです。

こうした細やかなケアが、ツヤのある美肌をキープする秘訣ですね。

秘訣②:ナッツや豆乳などのインナーケア

食生活も横山裕さんの若さを支える大切な要素。

抗酸化作用のあるナッツ類を日常的に取り入れていて、肌の老化を防ぐ効果が期待できます。

さらに、自分でアーモンドミルクを作り、プロテインを混ぜて飲むこともあるそう。

豆乳も欠かさず摂取し、タンパク質やビタミンをバランス良く補っているとか。

外側からのスキンケアだけでなく、体の内側からもきちんと整えているのが印象的です。

秘訣③:サウナや半身浴で血行促進

横山裕さんは大のサウナ好きで、週に数回はサウナに通っているそうです。

しっかり汗をかくことで老廃物が流れ、毛穴がきれいになるだけでなく、肌のターンオーバーも促進。

さらに、水風呂との交互浴で血流を良くすることで、肌の透明感やハリを保っています。

代謝が上がれば肌の再生力もアップするので、まさにアンチエイジングにぴったりの習慣ですね。

横山裕さんの若い頃から現在までの経歴

関ジャニ∞としてデビューするまでの下積み時代

横山裕さんは1981年5月9日、大阪府大阪市此花区に生まれました。

幼少期に両親が離婚し、母子家庭で育つという決して恵まれた環境ではありませんでした。

3歳で両親が離婚、5歳のときに新しい父親ができましたが馴染めず、祖父母の家に入り浸ることもあったそうです。

中学3年生のとき、母の勧めでジャニーズ事務所に履歴書を送り、1996年12月25日に関西ジャニーズJr.として入所しました。

当時は芸能活動だけでは生活が難しく、建設会社で働きながら家計を支えていた時期も。

弟たちの学費を稼ぐために奮闘するなど、苦労人としての一面があります。

バスケットボールが得意で大阪選抜に選ばれた経験もあり、スポーツと芸能活動を両立させる多忙な毎日を送っていました。

関ジャニ∞結成前には関西Jr.のユニット「ヤングジャニーズ」で活動し、舞台やバラエティで経験を積んでいきました。

デビュー後の活躍とブレイクのきっかけ

2002年に関ジャニ∞を結成し、2004年には「浪花いろは節」で関西限定デビュー、同年9月に全国デビューを果たしました。

関西らしい明るさや笑いの要素を取り入れた独自のスタイルで注目を集め、徐々に全国的な人気を獲得していきます。

初期は東京のジャニーズグループとの差に悩むこともありましたが、関西ならではの「おもしろさ」と「温かさ」でファンを魅了しました。

2007年には大阪松竹座で初のソロコンサートを開催し、パーカッションやトランペットを担当するなど音楽面での実力も披露。

紅白歌合戦にも複数回出場し、国民的グループとしての地位を確立しました。

一方で、メンバーの脱退や活動休止といった困難も経験。

それでも横山裕さんはグループへの愛情とリーダーシップを持ち続け、メンバーを支える姿勢がファンから高く評価されています。

俳優業やバラエティでの多彩な活動

横山裕さんは1998年のドラマ『ドンウォリー!』で俳優デビュー。

同年には映画『新宿少年探偵団』で主演を務めました。

その後も「拝啓、父上様」(2007年)、「ザ・クイズショウ」(2009年)、「CONTROL 犯罪心理捜査」(2011年)などに出演し、着実に演技の幅を広げています。

2021年にはドラマ『コタローは1人暮らし』で主演を務め、2022年にはNHK連続テレビ小説『舞い上がれ!』に出演し、演技派俳優としての地位を確立しました。

また、『天地明察』や『エイトレンジャー』シリーズなど映画や舞台でも存在感を発揮。

バラエティでは『ヒルナンデス!』木曜レギュラーや『関ジャニ∞のジャニ勉』などで親しみやすいキャラを見せています。

横山裕さんは音楽・演技・バラエティを三本柱に活動し、多方面で才能を発揮しています。

現在の活動と今後の展望

2024年2月に関ジャニ∞が「SUPER EIGHT」に改名した後も、横山裕さんは中心メンバーとして活躍を続けています。

現在もドラマや映画出演、バラエティ、ソロライブやコンサートツアーと幅広く活動中です。

2025年には24時間テレビのチャリティーマラソンのランナーに選出され、番組の放送時間内に105kmを完走を果たし、ゴール時点での募金総額は7億40万8600円を記録して大きな話題になりました。

また、2010年に亡くなった母への思いや、弟たちを支え続けてきたエピソードが語られることもあり、人柄の良さや家族思いな一面もファンに深く愛されています。

これまでの経験が横山裕さんの人間的な深みにつながり、俳優としての表現力やステージでの魅力にも反映されているようです。

今後は俳優としてのさらなる飛躍や、ソロ活動、地元大阪を大切にしたイベントや社会貢献なども期待されます。

これからも芸能界の第一線で輝き続ける存在であることは間違いありません!

まとめ

横山裕さんは、デビュー当時から変わらぬ若々しさと親しみやすい人柄で、多くのファンを魅了し続けています。

40代を迎えた現在でも「老けない」と言われる理由には、美肌を保つ生活習慣や運動習慣だけでなく、前向きでポジティブな性格が大きく影響しているのでしょう。

さらに、関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)としての活動はもちろん、俳優業やバラエティでも幅広く存在感を発揮し続けています。

これまでの波乱万丈な人生経験を糧にしながら、ますます人間的な深みを増している横山裕さん。

これからも第一線で輝き続け、私たちに笑顔と元気を届けてくれることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次